回帰計算のためのデータ事前処理

Intro

確率的勾配降下法のサンプルをネットで調べていたところ、検索結果のトップ群にQiitaの記事になかなか収束しないという話があったが、もろもろ調べて考察した結果、事前処理としてデータの正規化をすれば収束性が改善するらしい。ここでは事前処理のありなしで収束性がどう変わるか比較する。
続きを読む

洋館・モダン建築・古民家マップ

洋館や風情・趣きのある建築物がいつの頃からか好きになっていたので、都内を始め、横浜山手や神戸、函館、門司などを旅行して色々な建築物を見てきました。旅行に行くと決めるたびに建築物を探していたのですが、散策予定をたてるのに概観できる地図がなかったので自分でGoogle Mapsに収集していくことにしました。カフェやレストランも込みです。

詳しい情報は他のサイトに譲るとして、地図上に建築物の位置を記録することで、旅行前にルートの計画を立てたり、散策中にスマホで確認ができると思います。他にもオススメの建物をコメント欄にて教えていただければ掲載したく存じます。

https://www.google.com/maps/d/u/0/viewer?mid=1KAqtd27-OFSiGWckkpe8oikJC00

Kivyをコマンド2行でインストール

いま書いているPythonのコードをGUIにしてAndroidやiOS等で使用してみたいと思い、どのような方法があるか探してみました。Kivyというクロスプラットフォームのパッケージを採用し、GithubのKivyページにある方法でインストールしました。

2016年7月18日追記:バージョンアップデートにより、GitHub公式ページでも簡単なインストール法が公開されました。

続きを読む

Settings of Raspberry Pi for GW-450D

PLANEXの無線LAN子機、GW-450DがRaspberry Piに使用できるようなので購入して設定した。

PLANEX公式の記事にRaspberry Piで使用するための設定方法が説明されているが、他に調べているとモロモロ設定しなければならない模様。下記URLを参考に、異なるところをメモ。

http://qiita.com/tsukaman/items/44abe042d2184c021b4b

続きを読む

Syntax Highlight in WordPress.com

WordPress.comのブログにコードを投稿する際に、プログラムコードを色付けするショートコードを利用する。
続きを読む

Font

MactypeというソフトとMiguフォントを使用してWindowsの見栄えや可読性を向上させる。

続きを読む